|
 |
・毎日のお手入れは柔らかい布で乾拭きしてください。 ・汚れが付いた場合はタオルや柔らかい布などで軽く叩くように水拭きしてから乾拭きしてください。 ・皮革専用クリーナーをご使用になる場合は、直接塗らずに布に少量取り、軽く拭くようにしながら色が抜け落ちないか確認してからご使用ください。
|
|
|
|
|
・長い時間しまう場合は本製品を良く拭き、不織布などで包みホコリが付かないように風通しのよい所に保管してください。汚れたままやポリ袋などに入れて密封して保管すると、変色やカビの原因となります。
・高温・多湿での保管はカビの発生する要因となりますので、お気をつけください。 |
|
|
・革は水に弱く、水に塗れるとシミ、型崩れ、色落ち、変色の原因になります。
水で濡れてしまった時は、乾いた布で軽く叩くように拭き取り直射日光を避けて風通しのよい所で陰干ししてください。
高温で急に乾かすと硬化や縮みなどの変形・変質が起こる場合がありますので、絶対におやめください。
濡れたまま保管しますと、カビが生えることがありますのでご注意ください。 |
|
|
|
|